2017年03月07日

圭秀窯 トリ小皿UPしました!

圭秀窯 トリ小皿

福岡県小石原にある圭秀窯よりトリ小皿が入荷いたしました!
かわいい鳥のかたちが見た目に楽しく、和の紋様が部分的に施されていて趣も感じられます。
手作りならではの温かみと土物の素朴な風合いも魅力です。
また、艶やかな釉薬も美しく綺麗な色合いです。

おひたしや和え物、おやつ皿 などに。
毎日の食事やおやつの時間を楽しくしてくれます。

*本日upした商品*
・圭秀窯 トリ小皿 白
・圭秀窯 トリ小皿 飴
posted by monsen at 17:19 | その他商品

2017年02月14日

越前漆器 漆のうつわシリーズUPしました!

越前漆器

毎日気軽に使える普段づかいの漆シリーズ。
扱いが難しいのでは?と、使ってみたくてもなかなか手が出しづらい漆の器ですが、
こちらのシリーズでは、分子構造が細かく剥離しにくいマルチロール漆を使用しているため、
食器洗浄機・乾燥機でもご使用いただけます。
また、漆の剥離や傷が発生しにくいため、重ねて収納もでき、気軽にお使いいただけます。

福井県の熟練した職人さんにより一つ一つ手塗りされた漆は
艷やかでうっとりとしてしまう美しさです。
また使えば使うほど艶感のある色へと変化も楽しめます。

軽くて割れにくいのでお子様にもおすすめ。
青色、桃色もとても素敵な色合いです。

越前漆器


こっくりと落ち着いた深みのある美しい色合いと、
繊細なデザインが食卓を美しく装います。
気軽に毎日楽しめる漆の器ですので、漆デビューにぜひ。

*本日upした商品*
・越前漆器 おとなわん 銀朱
・越前漆器 おとなわん 溜
・越前漆器 こどもわん 銀朱
・越前漆器 こどもわん 青
・越前漆器 こどもわん 桃
・越前漆器 はなはちS 銀朱
・越前漆器 はなはちM 銀朱
・越前漆器 はなはちL 銀朱
posted by monsen at 13:41 | その他商品

2017年02月08日

たくまポタリー 一部再入荷いたしました!

たくまポタリー

大変お待たせいたしました!
たくまポタリーの器が少しですが再入荷いたしました。
ぜひ、この機会にどうぞ。

*本日再入荷した商品*
・たくまポタリー 10角 6寸皿
・たくまポタリー ひょうたん 小皿
・たくまポタリー 洋なし 小皿
・たくまポタリー HANA 小皿 グレー


たくまポタリー

また、実店舗のほうでは、
一枚一枚、貫入の違った表情が楽しめるHANA 5寸皿も入荷してきております。
実際に手にとって見ていただきたい、素敵な器です。
posted by monsen at 17:58 | その他商品

2017年01月28日

雑誌『世田谷ライフmagazine No.60』

雑誌『世田谷ライフmagazine No.60』

現在発売中の『世田谷ライフmagazine No.60』にて紹介いただきました!
二子玉川の情報がぎっしりとつまった1冊です。
奥深い魅力がたくさん紹介されているので、私もじっくり読むのが楽しみです。
ぜひぜひ、ご参考に二子玉川めぐりをお楽しみください。

『世田谷ライフmagazine No.60 』


posted by monsen at 20:35 | お知らせ

2017年01月05日

新年のご挨拶



明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

実店舗、ネットショップともに本日1/5(木)より通常通りの営業となっております。
今年も皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
posted by monsen at 20:46 | お知らせ

2016年12月26日

〔年末年始のお知らせ〕

12/27(火)〜1/4(水)の間、恐れ入りますが実店舗と発送業務をお休みさせていただきます。
12/27(火)以降のご注文は、1/5(木)より順次、発送させていただきますので予めご了承ください。
    
それでは、今年もmonsenに来てくださった方、ブログを見てくださった方々、本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。
posted by monsen at 21:48 | お知らせ

2016年12月15日

monsen 陶のマグネット UPしました!

monsen 陶マグネット

monsenオリジナル。陶器のマグネットができました!
制作は、当店でも取扱いのあるお皿やブローチなど素敵な品々を作っているsenさん。
こんなの欲しい!を形にしてもらいました。

形と色は◯△□+の4種類。
どれも土物の素朴な風合いと味わいがあり、とても素敵なマグネットが完成いたしました!

マグネットを作ってもらおうと思ったきっかけは、
子供ができて実家に帰ったときに、冷蔵庫についたマグネットを楽しそうにペタペタ遊んでいる姿を見て、あ!お料理とかしているときに一人遊びしてくれるかも(笑)と。
でもヤッパリ子供が成長しても、自分が生活していく中で気に入って使えるシンプルで可愛いマグネットが欲しいなぁ。と思い、
ブローチやお皿など素敵な品々を制作されていて、センスに絶大なる信頼をしているsenさんにお願いをして、実現できることになりました!
想像以上に素敵な品に仕上げていただいて、senさんには本当に感謝です。

息子もとてもお気に入りで、ペタペタ遊んだり、おままごとのお料理の材料にしたり(笑)と楽しんでいます。^^

monsen 陶マグネット

みなさんの生活にも楽しく活用いただけると嬉しいです!

*本日upした商品*
・monsen 陶マグネット マル
・monsen 陶マグネット サンカク
・monsen 陶マグネット シカク
・monsen 陶マグネット プラス
posted by monsen at 17:24 | その他商品

2016年12月13日

sen frame小皿シリーズUPしました!

sen frame小皿

長崎県波佐見町で作りだされているsenの小皿です。
絵画の額縁や窓枠やカメラのように、器は使う人の想像力を切り取るもの。
そんな発想から生まれたframeシリーズ。

どんなお料理をのせようかな、どんな食卓にしようかなと、ワクワクさせてくれる器です。
ゴールドで縁取られた可愛いかたち。
焦げたように茶色くなっている部分や全体にそばかすのような鉄点がみられ、土物らしい素朴な雰囲気と、どこかアンティークのような趣も感じられます。

漬物、和え物などの副菜、おやつ皿やデザート皿などにも。
深さがありますので汁気のあるものにもお使いいただけます。
アクセサリーや小物を入れてインテリア陶器としてもオススメです。
見た目にも楽しく、毎日の暮らしをより楽しくしてくれます。

これからのクリスマスにもピッタリです。
プレゼントにもぜひ。

*本日upした商品*
・sen frame 楕円小皿
・sen frame 角小皿
・sen frame フリル小皿
posted by monsen at 17:29 | その他商品

2016年12月05日

白山陶器 おし花プレートUPしました!

白山陶器 おし花プレート


大輪の花がダイナミックで美しい白山陶器のおし花プレートです。
透き通るような白磁に描かれた綺麗な色合いの大胆な模様が目を惹きます。
スポンジ判の手押しにて絵付けされていますので、ハンコならではのにじみや色のかすれ具合に趣があり、また何ともいえない可愛らしさが感じられます。
丸みを帯びたフォルムも優しい雰囲気です。

サイズはSとMの2種類。
どちらも、ふちが立ち上がっていますので、汁気のものにもお使いいただけます。
大胆で可愛い模様がお料理と食卓を引き立て、食事を楽しくしてくれます。


*本日upした商品*
・白山陶器 おし花プレートS
・白山陶器 おし花プレートM
posted by monsen at 16:56 | 白山陶器

2016年11月18日

益子焼 スープボウルUPしました!

●

益子焼 よしざわ窯のスープボウルです。
コロンとした形と、小さな取っ手が可愛らしく、また、たたら作りで作られた少しいびつな形に手の温かみと素朴な風合いが感じられます。
色はオリーブグリーンとチャコールグレーの2種類。
どちらも落ち着いた色合いです。

スープにはもちろん、取り鉢や、サラダボウル、煮物などの小鉢にしても。
可愛らしい形ながらも落ち着いた色合いなので、他の器とも合わせやすく日々の食事を楽しくしてくれます。

*本日upした商品*
・益子焼 スープボウル オリーブグリーン
・益子焼 スープボウル チャコールグレー
posted by monsen at 11:04 | 益子焼

2016年11月13日

CLASKA DO 陶器シリーズUPしました!

CLASKA DO 陶器シリーズ

土物ならではの素朴な雰囲気とやさしい白に包まれた風合いが綺麗なCLASKA DO の陶器シリーズです。
黒点や釉薬の流れもみられ、土物独特の柔らかさも感じられます。
どれもシンプルながらも綺麗なフォルムは可愛らしくもあり、上品な雰囲気も兼ね備えています。

普段使いにはもちろん、おもてなしにも。
また贈り物にもおすすめです。
これからのお正月にも大活躍してくれそうですね。

*本日upした商品*
・CLASKA DO 飯碗 大
・CLASKA DO 飯碗 小
・CLASKA DO どんぶり
・CLASKA DO 長皿
posted by monsen at 19:41 | その他商品

2016年11月10日

羅以音窯 花シリーズUPしました!

羅以音窯 花

羅以音窯(らいおんがま)のお花をかたどった可愛い形と、
趣きのある青白色の色合いが美しい、花シリーズです。
可愛らしくもあり、綺麗な色と形が上品な雰囲気も感じられます。
するするとした手触りで綺麗な質感ながらも土物ならではの素朴さと温かみもあり、
親しみが感じられる器です。

ちょっとしたお料理でも見栄えよく食卓を飾ってくれますので、
普段使いからおもてなしまで、幅広く活躍してくれます。

*本日upした商品*
・羅以音窯 花鉢
・羅以音窯 花三つ足豆皿
・羅以音窯 花豆皿
・羅以音窯 花だ円小鉢
posted by monsen at 17:14 | その他商品

2016年10月28日

益子焼 線刻リム小皿UPしました!

益子焼 線刻リム4寸皿

たたら作りの益子焼のお皿です。
リムの部分に施された線刻と、たたら作りならではの形が、
ひとつひとつ違った表情を楽しませてくれます。
ツヤのある質感と色はオフホワイトで優しい雰囲気です。

一品料理や副菜、取り皿や菓子皿としても。
いろいろ使い勝手のよい大きさです。
手仕事ならではの素朴な風合いにあたたかみの感じられる可愛らしい器です。

*本日UPした商品*
・益子焼 線刻リム小皿
posted by monsen at 20:49 | 益子焼

2016年10月26日

小鹿田焼 一部商品再入荷しました!

小鹿田焼

小鹿田焼、今回は飛び鉋模様の8寸、7寸、5寸、3寸が入荷いたしました!


また、実店舗のみでの販売となりますが、
今回は新たに3寸鉢が入荷いたしました。
深さがあるので、副菜、醤油皿、ヨーグルトやデザートなどにも。幅広く使える便利なかたちです。
模様は、刷毛目・櫛目・飛び鉋の3種類があります。
ぜひ、手にとって見てみてください。

小鹿田焼
・小鹿田焼 3寸鉢/860円
※価格は税抜き価格になります。


*本日再入荷した商品*
・小鹿田焼 飛び鉋 8寸皿
・小鹿田焼 飛び鉋 7寸皿
・小鹿田焼 飛び鉋 5寸皿
・小鹿田焼 飛び鉋 3寸皿
posted by monsen at 17:21 | 小鹿田焼
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。