
十条にある
「cafe gallery リトルコ」にて現在開催中の
『たくまポタリー わたしのうつわ展』を見に行ってきました!
当店で取り扱いさせていただいている、
たくまポタリーさんの器は白色の器が主ですが、
今回のリトルコさんでの展示では、今の寒い季節にぴったりな温かみのある色合いの器が
たくさんならんでいました。
新作もたくさん。
やっぱり、どれも宅間さんの優しいお人柄あふれる、素敵な作品ばかりでした。
当店でも、また少しづつ増やしていけたらいいなと思っています。
そして、美味しい珈琲とケーキもいただいてきました。

使われている器たちも可愛かったです。
マットとコースターはなんと、店主さんの手作りだそうです。
あと、思わずかわいい!と顔がほころんでしまったスプーン。

前から訪れたいなと思っていたリトルコさん。
ようやく訪れることができ、店主さんともお話できてうれしかったです。
カフェのスペースはカウンターのみで、奥のスペースがギャラリーになっているのですが、
とても落ち着く雰囲気で、一人ではいっても全然平気な素敵な空間でした。
飾られているものも、可愛くて気になるものばかり。
こんなお店が近くにあったらいいのになぁと、名残惜しい気持ちでお店をあとにしました。
たくまポタリーさんの展示は12日(火)までと、あと少ししかありませんが、
美味しい珈琲やお茶とともに、ぜひ!
posted by
monsen
at
20:59
|
日記