
お餅とさつまいもで作ったおやつ。
以前にレシピを見かけ、簡単で美味しそう!とメモしていたものを作ってみました。
作り方はいたって簡単。
ゆでたさつまいもとやわらかく煮たお餅に、砂糖とお塩を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせ、きなこと黒すりごまをまぶして丸めるだけ。
あっという間に出来上がり。
さてさて、かんじんのお味はというと。。。
なんだか微妙でした(笑)
分量でも間違えたのかな…。
使用している器は
・美濃焼 白釉 小皿
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
器と雑貨のお店 monsenでは白山陶器や野田琺瑯など器や雑貨、キッチンツールを取り扱う、和食器のお店です。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。