
「会津のいいもの」をお届けするリトルプレス『oraho』のvol.02が入荷いたしました!
今回の特集は会津の「うるし」について。
会津と漆の歴史、技法や、職人さんたちの新しい流れなど、興味深い内容になっています。
行きたい!と、うずうずしてしまう「森姫農園」のことや、当店でも昨日UPした「oraho by yammasangyo」のことも。
その他、栗原美穂さんによる写真と文章の連載があり、こちらも素敵。
西脇光重さんの版画による、今回の表紙もかわいいです。
また前回同様、写真とデザインも良いので眺めていても楽しめます。
そして何より、編集発行人の山本さんの丁寧で温かみのある文章がとても素敵で惹きこまれます。
そして・・・、震災のことを思うと、心痛く上手く言葉にはできませんが。。。会津の魅力がつまった1冊ですので少しでも多くの人にお届けできたらいいな〜と思っています。
会津の奥深い魅力、これからも楽しみです。(すでにvol.03が待ち遠しいです!)
*本日UPした商品*
・リトルプレス oraho vol.02