2017年04月26日

トモタケ 猫のコースター&ナプキンUPしました!

トモタケ 猫のコースター&ナプキン

布を主な素材としてものづくりをされているご夫婦ユニット「トモタケ」のデザインによる、
猫の姿がなんとも愛らしいコースターと紙ナプキンです。
実際に泥染めされた布を原画としてつくられていますので、
泥染め独特の色ムラや部分的に施された刺繍跡の風合いに、
優しい温もりが感じられます。

コースターはちょっとしたメッセージを添えてお友達に贈ったり、
お部屋のインテリアとしても可愛いです。
紙ナプキンはちょっとしたラッピングとしても。

眺めて楽しい、暮らしを楽しくしてくれるアイテムです。
ちょっとした贈り物にもオススメです。

*本日upした商品*
・トモタケ 凸版印刷 コースター 切抜き猫 5枚セット
・トモタケ 凸版印刷 コースター 楕円猫 5枚セット
・トモタケ 紙ナプキン 猫A 50枚セット
・トモタケ 紙ナプキン 猫B 50枚セット
posted by monsen at 20:21 | その他商品

2017年04月21日

雑誌『リンネル 2017年6月号』

『リンネル 2017年6月号』

現在発売中の『リンネル 2017年6月号』にてお店を紹介いただきました!
「新発見の二子玉川へ!」のページにて紹介いただいております。
ぜひ、書店にて見てみてください。

→ 『リンネル 2017年6月号』
posted by monsen at 17:52 | お知らせ

本『「主婦」を楽しむもの選び』ショコラサマンサ

ショコラサマンサ『ズボラでも、こどもが小さくても、転勤族でも 「主婦」を楽しむもの選び』

ただいま発売中の書籍、ショコラサマンサさん著書『ズボラでも、こどもが小さくても、転勤族でも 「主婦」を楽しむもの選び』にて、
当店取り扱いの品、『白山陶器 とり型はしおき』『白山陶器 麻の糸 フリーカップ 』を紹介いただきました!

家族がごきげんに暮らすためのもの選びのヒントが詰まった一冊。
色々気になる品が紹介されていますので、
私もこれからじっくり拝見するのが楽しみです!

→ 『「主婦」を楽しむもの選び』ショコラサマンサ
posted by monsen at 17:43 | お知らせ

2017年04月12日

波佐見焼 波千鳥小皿UPしました!

波佐見焼 波千鳥小皿

波佐見焼の小皿です。
骨董品のような趣のある昔ながらの雰囲気ですが、
よーく見ると愛嬌のある千鳥模様がなんとも可愛らしいです。
また、千鳥のくちばしと足、波の模様は金色で描かれているので、
華やかでおめでたい雰囲気も。
見れば見るほどに愛着のわく、かわいい小皿です。

薬味入れや醤油皿、漬物、和え物などに。
和菓子などの菓子皿としても。
普段使いにはもちろん、お正月やお祝いの時にも活躍してくれそうです。

*本日upした商品*
・波佐見焼 波千鳥小皿
posted by monsen at 17:41 | 波佐見焼

2017年04月08日

圭秀窯 花形小鉢UPしました!

圭秀窯 花形小

福岡県小石原にある圭秀窯の花形小鉢です。
お花の形が可愛らしく、綺麗なフォルムが上品な雰囲気も感じさせてくれます。
艶やかな釉薬も美しく、手作りならではの温かみと土物の素朴な風合いも魅力です。
また、見た目だけではなく手におさまりやすい使い心地の良いかたちも嬉しいところ。

和え物、酢の物、煮物やサラダ、取り鉢、アイスクリームなどのデザートにも。
色々使えて便利なサイズです。
ちょっとしたお料理も見栄えよく飾ってくれますので、
毎日の食事やお料理を楽しくしてくれます。

*本日upした商品*
・圭秀窯 花形小鉢 白
・圭秀窯 花形小鉢 飴
posted by monsen at 16:39 | その他商品

2017年04月05日

TOKYO CRAFT MAP 2017

TOKYO CRAFT MAP 2017

今年もTOKYO CRAFT MAP に参加させていただきました!
老舗工芸店からライフスタイルショップ、独自の感性で伝統をいまに伝えるお店まで、
クラフト・工芸好きのための東京のショップ&イベントのガイドです。

monsen実店舗でも、上記写真のガイドブック(フリーマガジン)を配布しております。
是非手にとってお持ち帰りください。

また、ネットでご購入の際にも、備考欄に「クラフトマップ希望」とご入力いただければ同封いたしますので、ぜひぜひご活用ください。
posted by monsen at 15:46 | お知らせ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。