2016年04月29日

『おやつのうつわ展』たくまポタリー

『おやつのうつわ展』たくまポタリー
昨日から始まりました『おやつのうつわ展』
本日はたくまポタリーさんの展示販売している品々を一部紹介いたします!


『おやつのうつわ展』たくまポタリー
やさしいグレーの色合いと綺麗なデザインが可愛らしく、また上品な小皿。
おやつを引き立ててくれます。

『おやつのうつわ展』たくまポタリー
シンプルながらもこげ茶色の色合いが渋くもあり、優しい風合いです。
また軽くて使い勝手がよいのも、たくまポタリーさんならでは。


『おやつのうつわ展』たくまポタリー
カップもいろいろ。

シンプルながらもひとつひとつに手のあたたかみが感じられる、たくまポタリーさんの器。
親しみやすく、日々の暮らしをより楽しくしてくれます。




「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 21:36 | 実店舗のお知らせ

2016年04月27日

『おやつのうつわ展』おやつ

『おやつのうつわ展』
いよいよ明日からはじまる『おやつのうつわ展』
本日はおやつの紹介をいたします!


・こびり(石川)
『おやつのうつわ展』
おいしくてより安全な食材で作る、心と身体が元気になるようなおやつです。
見た目も可愛くワクワクします。
黒糖のポリポリ、くるみサブレなどなど、型ぬきあそびのクッキーは一つ一つ絵柄が違います。

・色実茶寮(栃木)
『おやつのうつわ展』
季節の色を感じる、体と気持ちで味わえるおやつです。
クランブルジャムタルトやメープル豆乳スコーンなどなど。

・トコノマ.(新潟)
『おやつのうつわ展』
シンプルな材料で作る、ほっと癒される素朴なおやつです。
メイプルアーモンドクッキーやストロベリーボール、コーヒーアーモンドショコラなどなど。
ボールはホロホロとした食感も楽しめます。

・タルトヤ ヒュッケリ(長崎)
『おやつのうつわ展』
タルトもとても美味しいヒュッケリさんですが、当展ではタルト生地のクッキーを販売いたします。
タルト生地ならではの食感が美味しいクッキーです。

・niki(佐賀)
『おやつのうつわ展』
オーガニックのもの、体に優しい素材選びでつくられたおやつです。
タンポポクッキーやいちじくサブレー、コーヒー味のグラノーラも。
桜あんこサンドクッキーは可愛らしい見た目と上品な味わいです。


おいしくて、かわいいおやつが沢山あつまりました。
どれも東京ではなかなか手にとることのできないものばかりです。
おやつは無くなり次第終了となりますので、ぜひ!お早めに。




「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 20:37 | 実店舗のお知らせ

2016年04月26日

『おやつのうつわ展』後藤奈々

『おやつのうつわ展』後藤奈々
本日は後藤奈々さんから届いた『おやつのうつわ展』にて展示販売する品々を一部紹介いたします!


『おやつのうつわ展』後藤奈々
まずは、クラシカルな形が美しい小皿。
アンティークのような色合いも素敵です。

『おやつのうつわ展』後藤奈々
こちらは細いしのぎが縁に施された小皿です。
シンプルながらも縁の立ち上がった綺麗なフォルムです。
おやつにはもちろん、お料理も映えそうです。


『おやつのうつわ展』後藤奈々
こちらもクラシカルな雰囲気のお菓子ポット。
お砂糖や小物入れなどにも。
飾っておくだけでも絵になります。

シンプルな中にも趣が感じられる後藤奈々さんの器。
どれもおやつだけではなく、日々の暮らしになじんでくれる使いやすい器ばかりです。




「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 20:37 | 実店舗のお知らせ

2016年04月25日

『おやつのうつわ展』sen

『おやつのうつわ展』sen

本日はsenさんから届いた『おやつのうつわ展』にて展示販売する品々を一部紹介いたします!


『おやつのうつわ展』sen
まずは、ABCをモチーフにつくられた、なんとも可愛らしい小皿。
一枚一枚模様が異なっているのも面白いです。


『おやつのうつわ展』sen
蝶々のような、リボンのような、可愛い模様が目を惹く8寸皿です。
ネイビー色は今まで実店舗で取り扱いがありましたが、今回は新たに水色も入荷いたしました。


『おやつのうつわ展』sen
コロンと丸みを帯びたかたちがかわいいカップ。
コーヒーなどの飲み物にはもちろん、アイスや手づくりプリンなどにも。
裏のロゴが一つ一つ異なる遊び心がまた嬉しいです。

senさんらしい、見ていてワクワク、使って楽しくなるような品々が沢山届いております!
1点ものも沢山ありますので、ぜひ手にとってご覧ください。



「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 20:41 | 実店舗のお知らせ

2016年04月24日

『おやつのうつわ展』前田美絵

『おやつのうつわ展』前田美絵
28日(木)より開催します『おやつのうつわ展』
本日は前田美絵さんから届いた展示販売する品々を一部紹介いたします!


『おやつのうつわ展』前田美絵
まずは、前田美絵さんならではの深く美しい色合いの緑の器。
どれもおやつにはもちろん、お料理も引き立ててくれます。


『おやつのうつわ展』前田美絵
こちらも綺麗な色合い、桜色の小皿です。
平らなかたちも美しく、おやつを上品に見せてくれそうです。


『おやつのうつわ展』前田美絵
こちらも美しい形が印象的な器。
豆菓子をのせたり、デザートにもよさそうです。

2014年から益子の隣町、茂木町に工房を移し作陶されています。
益子の土は素朴な風合いで、温かみがある土と感じているという美絵さん。
その土の感じを生かしたいと思い、釉薬はシンプルに着色材を入れず仕上げているそうです。

どれも素朴ながらも、かたちと色合いが美しい美絵さんの器。
おやつ以外にもお食事用としても色々とお使いいただけそうです。



「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 21:18 | 実店舗のお知らせ

2016年04月22日

『おやつのうつわ展』羅以音窯

『おやつのうつわ展』羅以音窯

羅以音窯さんより、『おやつのうつわ展』で展示販売する品々が届きました!
一部紹介いたします。

まず、当店で以前から取り扱いのあった、アフリカ彫刻シリーズ。
今回新たに違う種類のものが入荷してきております。
下の写真は長四角皿とデミカップ。長四角皿にはカップを置くスペースがあったり、遊び心がまた素敵です。

『おやつのうつわ展』羅以音窯



ライオンのお顔が施されたお皿。
なんともいえない表情が心ゆるみます。

『おやつのうつわ展』羅以音窯



暦手三島四方菓子器。
丁寧に施された模様が目を惹きます。
和菓子などをのせて。優雅なお茶の時間が楽しめそうです。

『おやつのうつわ展』羅以音窯



白花豆皿。こちらは可愛らしくもあり、上品さも感じられる器です。
おやつにはもちろん、色々と活用できそうです。

『おやつのうつわ展』羅以音窯



羅以音窯さんからは、会期中にもう1回納品がある予定です。
お楽しみに!



「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 17:43 | 実店舗のお知らせ

2016年04月13日

「おやつのうつわ展」at monsen

「おやつのうつわ展」at monsen


先日お知らせしました東京工藝月間の期間中に
monsenでは4/28(木)より、「おやつのうつわ展」を開催いたします!

5組の作り手の方々に、おやつにあう器を制作いただき、
さらに、作り手さんにゆかりのあるおやつ屋さんを紹介いただき、焼き菓子の販売もいたします。

以前たくまポタリーさんの工房のおとなりにあった焼き菓子こびりさん。
乳製品、卵不使用で作られているお菓子がとても美味しく、前々からたくまさんの器と一緒にご紹介できないかなと思っていたので、今回実現できてとても嬉しいです!

そして、他の作り手の方々からご紹介いただいた、お菓子もみんな美味しそう!です。やはり素敵な方は素敵な方とつながっているのですね。


色々な縁があって、今回このような素敵な方々に参加いただき、monsenで企画展ができること、とても嬉しく思っています。
なかなか手にとることのできないものばかりですので、ぜひ、この機会に!



「おやつのうつわ展」 at monsen

会期:2016年4月28日(木)〜5月16日(月)
   12時〜18時 (火・水定休 ※但し、祝日は営業)

出展
・後藤奈々(新潟) × トコノマ. (新潟)
・sen (長崎)× niki(佐賀)         
・たくまポタリー(石川) × こびり(石川)     
・前田美絵(栃木) × 色実茶寮(栃木)       
・羅以音窯(福岡) × タルトヤ ヒュッケリ(長崎) 

詳しくはこちら
http://www.monsen.jp/event/oyatsu/
posted by monsen at 22:28 | 実店舗のお知らせ

2016年04月10日

TOKYO CRAFT MAP 2016

TOKYO CRAFT MAP 2016

東京クラフトマップ2016にmonsenも参加させていただけることになりました!

老舗工芸店からライフスタイルショップ、独自の感性で伝統をいまに伝える店まで、
クラフト・工芸好きのための東京のショップ&イベントのガイドです。

TOKYO CRAFT MAP 2016

monsen実店舗でも、上記写真のガイドブック(フリーマガジン)を配布しておりますので、是非手にとってお持ち帰りください。


また、上記と連動した東京工藝月間が4月23日(土)から始まります。
monsenも参加する予定で、4月28日から「おやつのうつわ展」を開催いたします!
詳細は、後日お知らせいたします。

→ TOKYO CRAFT MAP 2016
→ 東京工藝月間2016
posted by monsen at 20:39 | お知らせ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。