
兵庫県丹波にある丹窓窯の飯碗と楕円皿です。
江戸時代頃から続く歴史ある窯元で、英国人バーナード・リーチ氏直伝による、
スリップウェアの手法を取り入れています。
現在は、ご主人の故・市野茂良さんと50年以上も共に作陶を続けてこられた茂子さんが作陶されています。
民芸の素朴でモダンな雰囲気もありつつ、女性ならではの繊細で上品な風合いも感じられます。
手仕事により作りだされる文様が、流れるように小気味よく、表情豊かに楽しませてくれます。
*本日UPした商品*
・丹波焼 イッチン 飯碗
・丹波焼 イッチン 楕円皿