2013年10月15日

波佐見焼 瓢箪はし置きセットUPしました!

瓢箪はし置きセット

瓢箪型の箸置き6個がセットになった、波佐見焼の箸置きです。
ひょうたんの形が可愛らしく、また美しく淡い色合いです。

古来より縁起の良いものとされている瓢箪は、
六つ揃えば無病(六瓢)息災といい、無病息災を願うお守りとして親しまれてきました。
また、ツルが伸びて果実が鈴なりになる様から開運招福、子孫繁栄の象徴ともされています。

贈り物にはもちろん、ご自宅用としてもぜひ。

*本日UPした商品*
・波佐見焼 瓢箪はし置きセット
posted by monsen at 17:26 | 波佐見焼

2013年10月10日

『八島黒糖』

八島黒糖

お友達から沖縄の黒糖をいただきました〜。

島の自然や芸能文化をモチーフとしたパッケージが、とてもかわいい!です。
沖縄の八つの島で作られる沖縄黒糖がそれぞれパッケージにわかれて入っていました。

八島黒糖


それぞれの島で育まれたさとうきびから作るため、味、香り、食感、色もそれぞれ。
その島々の味が楽しめるのが嬉しいです。

せっかくなので沖縄の器にのせて、
さっそく美味しくいただきました〜。

八島黒糖


また、黒糖のレシピ本も一緒にいただいたので、そのまま食べても美味しいですが、
お料理にも活用してみたいと思います。

八島黒糖




おまけ

八島黒糖と一緒にとらやの羊羹もいただきました〜。

八島黒糖


その上、かわいい風呂敷で一緒に包まれていました。
素敵。

八島黒糖


*使用している器*
・読谷山焼 横田屋窯 印花 3寸皿
posted by monsen at 18:50 | food

2013年10月03日

薗部産業 木の器UPしました!

薗部産業 銘木椀

木の風合いが優しい、桜の木の銘木椀、7寸皿、まめ皿です。
ひとつひとつ職人さんの手によりつくりだされたかたちは、
どれもシンプルながらも美しいデザインです。



銘木椀は、手になじむ温かみのある丸みを帯びたかたち。
見た目にも美しく、なめらかで優しい口当たりです。
お味噌汁にはもちろん、スープやサラダ、デザートなどにも。

薗部産業 銘木椀



7寸皿は、サラダやパン皿、ケーキなどのデザート皿などに。
木の素材が湿気を吸い取ってくれるので、トーストもカリっと美味しくいただけます。

薗部産業 銘木椀



まめ皿は、薬味入れやお茶菓子などに。お部屋の小物置きとしてもかわいいです。

薗部産業 銘木椀



ぬくもりある木の素材が毎日の食卓や食事を優しく引き立ててくれます。
ギフトにもおすすめです。


*本日UPした商品*
・薗部産業 銘木椀 さくら
・薗部産業 7寸皿 さくら
・クラフト木の実 まめ皿 小
・クラフト木の実 まめ皿 大
posted by monsen at 19:51 | その他商品
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。