
当店でも取り扱っている会津のいいものを紹介する小冊子『oraho』の物産展が、小石川のギャラリーカフェ「橙灯(daidai)」で開催されているということで行ってきました〜。
会津や福島の“いいもの”がずらり。




oraho2で特集されていたマルサ漆器製造所の漆器、蜜ろうそく、菜種油、焼菓子、紙もの、器などなど気になるものがたくさんありました。(oraho by yammasangyoもありましたよ!)
品数はたくさんというわけではありませんが、どれも丁寧につくられたいい品がギュっと凝縮。楽しかったです。
そして、orahoおやつセット(名前が違うかも?)もいただいてきました〜。

野らぼうさんのマドレーヌ&クッキー、ことといさんのポルボローネと、アイスコーヒ−。どれも美味しかったぁ。
また使用している器がとても可愛かった!です。
橙灯さんにも一度行ってみたいなと思っていたので行けてよかったです。(小匙ジャムがなかったのは残念!)
物産展は明日(18日)までですが、明日は平出油屋さんの油を使用した北川ベーカリーさんのおやきパンとワッフルが登場するみたいです。こちらも食べてみたかったな。