2011年01月21日

波佐見焼 鳥獣戯画シリーズUPしました!

波佐見焼 鳥獣戯画
    
兎、蛙、猿などが擬人化してユーモラスに描かれた絵巻物『鳥獣戯画』
その中の兎と蛙の相撲をモチーフに描かれた波佐見焼の鳥獣戯画シリーズです。
    
兎と蛙の楽しげな表情がなんとも愛らしく、使い込むほどに愛着のわく器です。
一筆一筆手描きで描かれていますので一つ一つ違った表情も楽しむことができます。
     
愛らしい兎と蛙の姿が食卓を楽しい雰囲気にしてくれます。 
そば猪口は、湯呑みやカップ、小鉢としても。
小皿や中皿は1枚でもあると食卓を引き立ててくれるので便利です。
     
また、鳥獣戯画の鳥獣は長寿と読み替えることもできることから縁起物の器ともされていますので、長寿のお祝いや贈り物にもおすすめです。
                   
*本日UPした商品*
・波佐見焼 鳥獣戯画 小皿
・波佐見焼 鳥獣戯画 中皿
・波佐見焼 鳥獣戯画 そば猪口
posted by monsen at 21:26 | 波佐見焼

2011年01月14日

TV『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』

『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
          
TOKYO MX で毎週水曜日24:00〜24:30放送『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』という素敵なTV番組がはじまりました。(関西J:COM等他地域は1月末から放送予定。)
スウェーデンを代表するグラフィックデザイナー Olle Eksell(オーレ・エクセル)をはじめ、現在活躍するスウェーデンデザイナーを取材。またスウェーデンの人々の暮らしぶりも紹介されています。
 
 
第2回の一昨日の放送では、ニットデザイナーのエリカ・ラウレルさんが紹介されていました。
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
 
  
オフィスでの風景や、素敵なご自宅の様子も。
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
 
  
また、ご自宅には息子さんのために作ったという可愛いニット作品がたくさん。
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
 
  
映像を見ているだけでもかなり楽しめるうえ、仕事やデザインへの姿勢、ニットデザイナーになるルートなどの興味深い話も。
その他、「スウェーデンデザイン散歩」というコーナーでは、今回はキッチンまわりのデザインについて紹介されていました。
  
   
あと、番組内ではアニメーション化したオーレ・エクセルのイラストがでてきて、こちらも楽しめます。
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』
   
  
どのシーンを切り取っても可愛い映像で、ほんとに素敵な番組。
最後には以前にも紹介(→こちら)しました、オーレ・エクセルのイラストの世界をアニメーション化した番組も再放送。見逃した回もあったので嬉しいかぎりです。
   
今後はリサ・ラーソンなども登場するみたいなので、とーっても楽しみです。
 
  
『オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン』→ TOKYO MX 毎週水曜日24:00〜24:30放送
posted by monsen at 18:23 | 日記

2011年01月12日

なばなの里 イルミネーション

なばなの里 イルミネーション
         
年末年始に実家のほうに帰った際に、『なばなの里』に行ってきました。
普段はお花の観賞を楽しむ場所なのですが、冬になるとイルミネーションイベントが開催されています。
5年ほど前にも観に行ったことはあったのですが、その時とは比べものにならないくらい規模が大きくなっていてビックリ。
 
  
今年のテーマは『富士と海』らしく、富士山と海がイルミネーションで表現されていて壮大さに圧巻。
光の動きによって波の動きだったり、富士山の色も変化していくので日の出や夕日の富士山など様々な様子が感じられてとても綺麗でした。
  
なばなの里 イルミネーション
  
   
また、もう一つの見せ場、光のトンネル。
 
なばなの里 イルミネーション
 
  
 
そして最後に。  
富士山や光のトンネルももちろん綺麗でしたが、静かに水面に映る木々の風景も美しくて綺麗でした。
 
なばなの里 イルミネーション
    
   
年々イルミネーションがすごいことになっていると噂には聞いていましたが、ほんとにすごかったです。
posted by monsen at 00:34 | 日記

2011年01月06日

新年のご挨拶

新年のご挨拶
  
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
posted by monsen at 21:56 | お知らせ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。