
先日、国立新美術館に行った時に地下のショップSFTで缶の可愛さに惹かれ『HIGASHIYA おこし(生姜)』を購入。
まさかこんな所でHIGASHIYAさんのお菓子が購入できるとは思ってもなかったので嬉しいです。
ほんとHIGASHIYAさんのものはどれも素敵。
中身もひとつひとつ薄紙でくるまれていて上品でいて可愛いです。

私が購入したのは生姜味。
良質なお米に生姜の絞り汁と南瓜の種を加えたというもの。
味のほうも上品で美味しいです。
生姜以外にも「蕎麦の実」と「大徳寺納豆」があるので、こちらも食べてみたいです。
それにしても、目黒川沿いにあったHIGASHIYAさんのお店なくなってしまってたんですね−。(全然知らなかった…。)
好きなお店だったので残念です。
でも、銀座に移転したみたいなので、きっとこちらも素敵なお店なんだろうな。
そして、都立大学のほうにも『楳心果(ばいしんか)』という新しいお店もできているんですね。
こちらも行ってみたいです。
おまけ
その他、SFTで夜長堂さんのクッキーも可愛かったので購入。
