2009年10月31日

小鹿田焼 飛び鉋ふたものUPしました!

小鹿田焼 飛び鉋ふたもの
        
小鹿田焼の小ぶりでかわいい、ふたものです。
梅干しや漬け物などを入れて食卓に。
また、ちょっとしたものを中に入れてお部屋に飾っても素敵なので、インテリア陶器としてもオススメです。
多用途にお使いいただけて便利です。
        
*本日UPした商品*
・小鹿田焼 飛び鉋ふたもの
posted by monsen at 18:46 | 小鹿田焼

2009年10月28日

実家にて。

01
         
先週末お休みをいただき、実家(三重)のほうに行ってきました。
上の写真は、実家から近くにある「なばなの里」にて。
今の時期はダリアコスモスまつりが開催されていました。
  
一面に広がるコスモス。
 
01
 
   
そして、様々な種類のダリアがとても綺麗でした。
 
01
  
01
  
自然のつくりだす色・形にはかなわないなぁと、美しさにため息です。
 
  
そして、そして、今回の帰省の一番のたのしみは。。。
 
  
うさぎ!
 
01
 
今年の夏あたりから実家に新しく仲間入り。
父親から送ってもらっていた写真は、まだ小さい小さい子ウサギだったのですが、すっかり大きくなっていてびっくり。
でも、やっぱりかわいい!
初対面の私にもすぐになついてくれて、イスにすわっているとピョン!とひざの上に。
  
  
そして、うさぎの他にも我が家にはインコも。
 
01
  
こちらの子は昨年から仲間入りしていたので、今年のお正月に帰省した際に会ってはいたのですが、「カリンチャン オハヨ」(カリンはインコの名前)と、しゃべるようになっていたからびっくり!
しかも父親のマネをしているので、父親そっくりの低い声色。(笑)
テレビとかで鳥がしゃべる姿を見たことはあったけど、実際に聞くのは初めてでちょっと感動です。
言葉を発すると、ますますかわいさが倍増。
  
今回の帰省では、会いたかったうさぎにも会えたし、お友達の新居にも訪れることができ、大満足です。
しっかり充電ができたので、これからまた気を引きしめてがんばらなくてはですね。
posted by monsen at 23:32 | 日記

2009年10月20日

中川政七商店 花ふきんUPしました!

中川政七商店 花ふきん
        
蚊帳生地の特性を活かしてつくられた、中川政七商店の花ふきん。
まず、「花ふきん」という名のように、花の色をイメージした落ち着いたきれいな色合い。
そして素朴な風合いもかわいく、見た目も楽しめます。
毎日使うふきんですから、やっぱり見た目もかわいいと嬉しいですよね。
  
そして、見た目だけではなく、目の粗い平織りの蚊帳生地は吸水性がよく、速乾性にも優れています。
洗って糊を落とすと、柔らかくふんわり、肌触りもとてもよいです。
また、丈夫で長持ち。
はじめは野菜や豆腐の水切り、蒸し物などのお料理や食器拭きなどに。
少しくたびれてきたら台拭きに。最後には雑巾として。
長く用途を変えて使えるのも嬉しいところです。
  
当店取り扱いの花ふきんは中川政七商店のブランド『粋更』のものになります。
薄紙でふきんの色がほんのり見えるように包まれたパッケージもかわいいので、ギフトにもおすすめです。
  
中川政七商店 花ふきん
        
*本日UPした商品*
・中川政七商店 花ふきん さくら
・中川政七商店 花ふきん あじさい
・中川政七商店 花ふきん 若葉
・中川政七商店 花ふきん すみれ
posted by monsen at 22:23 | 中川政七商店

2009年10月16日

小鹿田焼 内白4寸小鉢・切立豆皿UPしました!

小鹿田焼 切立豆皿・内白4寸小鉢
        
小鹿田焼のかわいい新商品が入荷いたしました。
  
商品が届いてダンボールから取り出し、思わずかわいい!と笑顔になってしまった4寸小鉢。(写真右)
内側に施された飛び鉋模様とぽってりとしたかたちがかわいく、どこか北欧をおもわせるような温かみのあるデザインです。
  
切立豆皿は小さいながらも存在感があり、一枚あるだけでも食卓が引き立つような器です。
お漬け物やちょっとしたお茶菓子などにもよさそうです。
 
横から見た姿もお気に入り。
小鹿田焼 切立豆皿・内白4寸小鉢
 
    
*本日UPした商品*
・小鹿田焼 内白 4寸小鉢
・小鹿田焼 飛び鉋 切立豆皿
posted by monsen at 22:15 | 小鹿田焼

2009年10月14日

益子焼 一部商品再入荷しました!

益子焼
        
益子焼の『粉引 片口平小鉢』『黒釉 小皿』『ツートン リム皿』が再入荷いたしました。
ぜひ気になっていた方はこの機会にどうぞ。
        
*再入荷した商品*
・益子焼 粉引 片口平小鉢
・益子焼 黒釉 小皿
・益子焼 ツートン リム皿
posted by monsen at 14:08 | 益子焼

2009年10月11日

もみじ市 2009

もみじ市 2009
          
今年も楽しみにしていた『もみじ市』に行ってきました!
   
もみじ市 2009 
 
今回は、オオヤコーヒの豆で中川ちえさんが淹れてくれたコーヒーを飲むことができました。(おいしかったです!)
   
土手には、こんな可愛い看板も。
もみじ市 2009
   
その他、映画『めがね』の中の「メルシー体操」を考案された珍しいキノコ舞踏団さんによる「もみじ体操」や、ライブなど、面白い企画もあり、金木犀の香る気持ちのよい秋空の下、今年もとても楽しく過ごすことができました。
   
そして、ちょこちょこと色々購入。
もみじ市 2009
 
今回、特にお気に入りは、工房イサドさんのお家。
もみじ市 2009
今までも欲しいなと思いつつ、なんとなく見送ってしまっていたのですが、今回はコレ!と心ときめくお家に出会うことができ、迷わず購入。
ほんと、かわいいです!
posted by monsen at 23:59 | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。