2009年07月30日

森彦コーヒー

森彦コーヒー
           
先日、お友達から『森彦』のコーヒー豆をいただきました。
前から一度飲んでみたいなぁと思っていたので、嬉しいプレゼントに感謝です。
   
毎日おいしく、嬉しいコーヒータイムを楽しんでおります。
  
森彦コーヒー
   
ちなみに、最近のコーヒーのおともは「しるこサンド」
昔から大好きなお菓子なのですが、ここのところ売っている所を見かけないなぁと残念に思っていたら(ひょっとして関東だから?)、たまたま入ったスーパーで発見!
嬉しくて、思わずまとめ買いをしてしまいました。(笑)
  
おいしいコーヒーと、おいしいお菓子。しあわせ、しあわせ。
 
*使用している器*
・美濃焼 粉引 フリーカップ
・美濃焼 白釉 小皿
・久留米絣 手ぬぐい T-0012
posted by monsen at 22:34 | food

2009年07月28日

中井窯 染分飯椀UPしました!

中井窯 染分飯椀
        
中井窯の染分が美しい、飯椀が入荷してまいりました!
口縁の広がった滑らかな曲線。フォルムも美しいです。
また、ぽってりとした姿が可愛らしくもあります。
  
そして、やっぱり中井窯さんの緑の釉薬を使った染分模様は本当に素敵です。
何度見てもうっとりしてしまいます。
   
再入荷にはお日にちがかかってしまいますので、気になった方はお早めにどうぞ。
       
*本日モンセンでUPした商品*
・中井窯 染分 飯椀
posted by monsen at 20:21 | 中井窯

2009年07月25日

久留米絣 コースターUPしました!

久留米絣 コースター
       
久留米絣のコースターの新柄が入荷いたしました!
今回はチェックと水玉、可愛らしいツバメ柄が入ってきました。
どれも、かすりならではの風合いが可愛くてオススメです。
         
*本日モンセンでUPした商品*
・久留米絣 コースター
posted by monsen at 22:32 | 久留米絣

2009年07月21日

波佐見焼 esカップUPしました!

波佐見焼 esカップ
         
小ぶりな波佐見焼のフリーカップ。
湯のみ、そば猪口、デザートカップなどなど。いろいろ使える便利なカップです。
   
柄はライン・チェック・ストライプの3種類。それぞれ青と赤の色があります。
手仕事ならではの柄が可愛らしく、また繊細なラインと波佐見焼ならではのキレイな白磁が上品さも引き立てます。
   
柄以外にも、透明感のある清楚な青磁釉と深みのある織部釉もあります。
 
波佐見焼 esカップ
 
こちらは下の部分が素焼きになっていて、釉薬部分と素焼きの部分のコントラストが美しく、やさしい雰囲気です。
どちらの色も、ついつい見とれてしまうほど、とても素敵です。
   
これからの暑い季節、そば猪口やデザートカップにオススメの器です。
        
*本日モンセンでUPした商品*
・esカップ ライン ブルー ・ライン レッド
・esカップ チェック ブルー ・チェック レッド
・esカップ ストライプ ブルー ・ストライプ レッド
・esカップ 青磁 ・織部
posted by monsen at 22:01 | 波佐見焼

2009年07月15日

『黒胡麻月餅』萬珍樓

『黒胡麻月餅』萬珍樓
          
先日、横浜中華街の萬珍樓でお友達F夫妻に贅沢にも!ご馳走していただきました。(ありがとうございます!)
せっかくなので何かお土産にと思い、黒胡麻月餅を購入。
 
『黒胡麻月餅』萬珍樓
黒胡麻のプチプチした食感と、香ばしい風味で美味しかったです。
でも、小豆好きの私なのでヤッパリ小豆のほうにしとけばよかったかなと、ちょっぴり後悔。。。
その他、南瓜餡もちょっと気になったので、またの機会に。
   
しかし、月餅は色々な型や形があって素敵ですね。
  
*使用した器*
・美濃焼 シンプだ円長皿 白
posted by monsen at 23:43 | food

2009年07月08日

豆本『洋酒マメ天国』

豆本『洋酒マメ天国』
          
古本屋さんで、魅力的な豆本を発見!
サントリーから昭和42〜45年に発行されたもので、全36巻!あるみたいです。
私が購入したのは「19巻 サントリー談話室」「20巻 エチケットの稀本」。(この2冊しか古本屋さんにはなかったからなのですが…。)
以前にもブログで紹介しましたが(→こちら)アンクルトリス ファンの私としてはたまらない逸品です。
  
柳原良平さんのイラストが可愛い表紙。
豆本『洋酒マメ天国』
  
同じく、裏も可愛いです。 
豆本『洋酒マメ天国』
  
また、カバーを外すと・・・
豆本『洋酒マメ天国』
これまた素敵! 箔押しのマークがたまりません。
 
しかも1冊1冊、マークが違うみたいです。
豆本『洋酒マメ天国』 
こちらは鍵?と、おもいきや栓抜きでした。(笑)
  
全巻揃えたい物欲がむくむく。。。
posted by monsen at 23:08 | 書籍

2009年07月02日

益子焼 再入荷いたしました!

益子焼
        
品切れになっておりました益子焼の商品が一部再入荷いたしました。
当店で人気の『粉引 豆鉢』『内粉引 カップ』(写真上)も入荷してきましたよ〜。
       
*再入荷した商品*
・益子焼 粉引 豆鉢
・益子焼 内粉引 カップ
・益子焼 粉引 飯碗
・益子焼 粉引 深皿
・益子焼 粉引 角小皿
posted by monsen at 21:12 | 益子焼
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。