
和久傳のお菓子『西湖』をいただきました!
和三盆とれんこんで作られた上品な生菓子です。
なかなか自分では買わないので、こういういただきものは嬉しいですね〜。

早速、美味しくいただきました。
ぷるぷるとした食感と、つるんとした喉越し。そして、上品な甘さが美味しいです。
また、笹の葉の香りもなんとも良いかんじ。
いつもと違って(笑)、ちょっと贅沢な気分が味わえるおやつタイムになりました。
ごちそうさまでした!
使用している器は、
・波佐見焼 MUKU 角皿
・波佐見焼 しのぎ 汲出
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
器と雑貨のお店 monsenでは白山陶器や野田琺瑯など器や雑貨、キッチンツールを取り扱う、和食器のお店です。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。