
カフェや喫茶店などで、プロも愛用しているKONO式(コーノ式)名門ドリッパー。
コーヒー抽出にもっとも理想的といわれるネルドリップでいれたような、おいしく深い味わいを楽しむことができます。
なぜ、おいしいコーヒーがいれられるかというと、その秘密は円すい型のドリッパーにあります。

1点の大きな穴から抽出する円すい型のドリッパーは、お湯が粉全体にゆっくりとしみわたり、底の1点の穴に集中して落ちていくため、コーヒー本来の味や香りを逃さず抽出することができます。
また、ドリッパーの内側にある何本かの溝が、お湯の流れる速度を調節し、底の1点の穴に集中するような構造になっているので、ネルドリップと同じような機能をはたすしくみとなっているのです。
そして、機能だけではなくデザインも魅力的。
monsenでは、通常モデルの他に桜の木のハンドルのものも取り扱っています。

天然木のやさしい風合いと、ひとつひとつ職人さんの手仕事により丁寧に作り上げられたモノならではの質感がさらに魅力的です。
コーノ式ドリッパーで、ゆっくり、ていねいに。
コーヒーとの暮らしが楽しめます。
*本日モンセンでUPした商品*
・KONO式(コーノ式)名門ドリッパーセット