
前回の記事で紹介した展覧会の帰りに、渋谷にある豆腐料理のお店『空ノ庭』に行ってきました。
料理も美味しく、お店の雰囲気もいいので(使っている器もかわいいです!)渋谷で食事をするときは、ちょくちょく利用しています。
今回食べたものをいくつかご紹介。

「作りたてざる豆腐」
凝固剤などを一切使用せず、天然にがりでよせたざる豆腐です。自家製の割り醤油も美味しいです。

「五穀米豆腐ちまき」
五穀米に豆腐そぼろ・枝豆をまぜ、笹の葉に包んでじっくり蒸したもの。すごく美味しかったです!
また、そのお店の友の会(無料で誰でも入れます)に入会していると、ちょっとお得な特典が。
6時までに入店すると、ふかひれと湯葉をにこごりで固め、お寿司にした「ふかひれの湯葉ずし」がいただけます。(右上のお豆腐はつきだしのゴマ豆腐)

誕生日の月に行くとその他にも特典が。(実は今月が誕生日だった私)
食後に黒豆のコーヒーと(美味!)

なんと、チーズを使わず豆腐で作ったティラミスの誕生日ケーキが!

ちょっと照れくさいですが。。。でも、やっぱり嬉しい。
その他、今回は食べなかったのですが、名物のその場で作る、出来立てのお豆腐「手作り空野豆腐」もとても美味しいです。
また、季節ごとの限定料理や、その他の豆腐を中心とした体にやさしい料理も美味しくオススメのお店ですよ。
おまけ:

お店入り口にて
『豆腐料理 空ノ庭』
→ http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000001286.html
(HPはないみたいなので、ホットペッパーのサイトです)